▶W様 30代女性
初めて受けたコーチングでしたが、とにかく目から鱗でした!
元々自分の考えていたテーマがあったのですが、Asumiさんとお話をしていくうちに、
実は違うところの解決が必要だったことに気づかされました。
見たくないことに蓋をしていたことが、コーチングをしていくと、
見ないわけにはいかない・・・
でも、その部分を改善していくことが近道だとわかった時、感動でした。
ありがとうございました!
▶W様 30代女性
初めて受けたコーチングでしたが、とにかく目から鱗でした!
元々自分の考えていたテーマがあったのですが、Asumiさんとお話をしていくうちに、
実は違うところの解決が必要だったことに気づかされました。
見たくないことに蓋をしていたことが、コーチングをしていくと、
見ないわけにはいかない・・・
でも、その部分を改善していくことが近道だとわかった時、感動でした。
ありがとうございました!
自分自身も、環境も、周りの人も、
全ては自分を大切にすることで変わっていく。
テレビや雑誌、WEBでもよく言われているし目にしますね。
以前までは私自身も、「自分を大切にする」ということが
どういうことかわかっているようで、わからないまま毎日を過ごしていました。
そして、大切にしている(つもり)なのに、
なんだかうまくいかない。
そもそも大切にしてないってどんなこと?
例えば・・・
・同僚とランチに行く時、同僚の食べたいものに合わせてしまう
・好みの服があっても、なんとなく周りの目を気にして地味目を選ぶ
・付き合いだからといって、気の進まない飲み会を入れてしまう
・相手を喜ばせたくてオーバーリアクションをとってしまう
これはほんの一部ですが、日常の中でこんなことしてませんか。
ついつい、相手に合わせたり、考えるのが面倒で、
自分の意志とは違うことをしてしまいがち。
でも、こんな小さいことの積み重ねがとても大事。
大切にするって、なんだかすごく「ちゃんと」「すごいこと」をしなくちゃいけない
気持ちになってしまうけど、そうではなくて。
常に、「今自分はどんな気持ち?」
質問してあげてみてくださいね。
コーチングがもっと生活の一部として
広がればいいなと思います。
英会話を習うように、料理教室に行くように、
ジムに行くように。
目的は様々だとは思いますが、
何かを学び、身につけることで、
結果、自信がつく、リフレッシュすることができるのだと思います。
コーチングも同じ。
自分の思考の癖、本当の思いに気づくことができ、
それが行動になり、自信になり。
結果、自分の人生に最も大事な
「自分を大切にする」ことを身に着けていくことができます。
専属コーチをつけるのは、「特別な人」だと思われているかもしれません。
ここでいう特別な人というのは、
会社を経営している人、スポーツ選手、著名人などのこと。
だから、一般人の私にコーチなんてとてもとても。。。と。
みなさんからのお話を聞いていると、
コーチをつけることのハードルがとても高いように感じます。
そんな風に思っている人にこそ、専属コーチをつけることを
1度は試してほしいと思います。
コーチをつけることで起こる変化は、
・自分の悩みの根本的な原因を知ることができる。
=うわべだけの解決に走らない為、同じ失敗を繰り返さなくなる。
・自分の目標達成により早く近づくことができる。
=目標達成の為のプロセスを明確にできる為効率よく進めることができる。
・自分の思い込みに気づくことができる。
=この思い込みが、どれだけ考えや行動を制限しているか気づくことができる。
・怠け心に立ち向かうことができる
=コーチに自ら宣言することで自分に活をいれることができる。
など、これはほんの一部の変化です。
私自身が感じた大きな変化は、3つ目の「思い込みに気づく」
ぜひコーチをつける前、つけた後の変化を試してみてください。
それって、気を遣われた方からすると、
少しさみしい事に今更ながら気づきました。
仕事の関係や、ちょっと知り合い程度であれば、
その気遣いは素晴らしくもあり、礼儀だし、関係を良好に保つには
必要不可欠ですよね。
でも、親しい関係(親、兄弟、親友、彼、旦那さんなど)の中では、
もっと素直に言ってくれたらいいのに、もっと甘えてくれたらいいのにと。
相手のことを気遣って”少しだけ”我慢する。
その”少しだけ”の気遣いが、もしからしたら相手には少し寂しい思いをさせているかも。
気遣いは、我慢をすることではない^^
悩みや、問題と感じているものの解決方法は、
100%「自分」を軸に考えると解決すると思っています。
だから相手ではなくて、自分の中で何を感じているかを
見つけることが一番早いです。
【募集内容】
人数:3名 残2名
日程:平日/週末 時間はご相談の上決定
時間:60分
料金:対面セッション 5,000円
※ご自身の飲食代は別途お支払いをお願い致します。
※場所は、都内ホテルラウンジ(予定)にて行います。